英語部 レシテーションコンテストにて大健闘

7月14日(日)に松本蟻ヶ崎高校で行われた英語レシテーションコンテストにおいて、英語部の1年生が大活躍しました。レシテーションとは、原稿の文章を暗唱してパフォーマンスをするものです。英語の正確性だけでなく、感情を込めることやジェスチャーなど表現力も問われるコンテストです。1年生はこの大会のために時間をかけて熱心に練習をしてきました。8名がスタンダード部門の予選を突破し準決勝に進出、その中で田中さん・中村さん・山浦さんの3名が決勝に進出しました。決勝進出は全県の69名中上位6名のみです。決勝において田中さんが見事3位の賞を受賞しました。スタンダード部門1年生の決勝進出は伊那北高校だけでしたので、来年に期待です!