更新情報

0423 学校生活に「部活動方針」を載せました

0423 進路実績・指導に「令和7年度入試進路実績」「進路指導計画」を載せました

0411 学校長挨拶を載せました


お知らせ(抜粋)

伊那新校(仮称)について

インフルエンザ治癒証明書について

新型コロナ出席停止期間終了報告書について
※クリックすると、各お知らせの記事へとリンクします。


私たち、伊那北高等学校では、
100年の歴史を礎に、
二世紀目に向かう新たな学校づくりを目指しています。

探究学習・課題研究

これからの時代は、教科等における知識・技能だけでなく、思考力・判断力・表現力が求められるようになります。さらに、社会においても主体的かつ協同的に学び行動することが求められます。
普通科では「総合的な探究の時間」が、理数科では「理数探究」を設けています。

普通科は3コース制

 4年制大学をはじめとする幅広い進路実現ができるカリキュラムです。教科学習はもちろんのこと、人間としての力を蓄えられるようなキャリア教育も充実させています。2年次からは、文系、理系、学際の3コースを用意してその中から選択をします。

理数科

「自ら考える力・自ら計画し実験して検証する力・自ら創造し得る力」を身につけることを目標に掲げ、基礎学力の充実をはかるとともに、実験・観察や演習などを通し、より広く深く自然科学を学びます。大学と連携して、より高度な内容を学習する取り組みも積極的に行っています。


生徒欠席・連絡(電子申請)
VR 学校紹介

学校生活だより

令和7年度 入学式

4月5日(土)小体育館において入学式を行いました。今年度は普通科202名、理数科 … Read More

令和7年度 新任式・始業式

4月4日(金)、小体育館で令和7年度の親任式・始業式が行われました。学校長着任式 … Read More

令和7年度 終業式・離任式

3月24日、令和7年度の終業式と離任式が行われました。本年度は校長先生をはじめ、 … Read More

読書感想画コンクール

今年度、第36回を迎えた標記コンクールに美術部1年生の五十嵐理桜が出品し、全国各 … Read More

2024年度 カンボジア研修報告書

今年の1月に行われた伊那北高校カンボジア研修の報告書が完成しました。この海外研修 … Read More

全国選抜フェンシング大会参加報告

令和7年3月21日~3月23日 フェンシング部は第49回全国高等学校選抜フェンシ … Read More

第77回卒業証書授与式

3月4日、卒業証書授与式が行われ、232名の生徒が本校を巣立ちました。 式中は天 … Read More

南信高体連表彰(フェンシング部)

2F縣さんは、10月に国民スポーツ大会にて8位入賞した功績により、南信高体連より … Read More