令和7年度 終業式・離任式
3月24日、令和7年度の終業式と離任式が行われました。本年度は校長先生をはじめ、 … Read More
3月24日、令和7年度の終業式と離任式が行われました。本年度は校長先生をはじめ、 … Read More
今年度、第36回を迎えた標記コンクールに美術部1年生の五十嵐理桜が出品し、全国各 … Read More
今年の1月に行われた伊那北高校カンボジア研修の報告書が完成しました。この海外研修 … Read More
令和7年3月21日~3月23日 フェンシング部は第49回全国高等学校選抜フェンシ … Read More
3月4日、卒業証書授与式が行われ、232名の生徒が本校を巣立ちました。 式中は天 … Read More
2F縣さんは、10月に国民スポーツ大会にて8位入賞した功績により、南信高体連より … Read More
2月2日にいなっせホールで行われた、第18回伊那谷伝統文化公演で「新たな伊那節」 … Read More
1月19日に開催された長野県アンサンブルコンテスト県大会、1月25日に開催された … Read More
信州大学では令和7年度前期の「先取り履修生」を募集しています。 希望のある生徒は … Read More
2月1日には伊那北高校の課題研究発表会がありました。 午前中は1・2年普通科 … Read More
課題研究発表会が今週末の2月1日(日)に開催されます。詳細案内は12月20日付の … Read More
令和7年1月7日(火)~1月13日(月)の日程で伊那北高校独自のカンボジア研修を … Read More
1月20日、2学年では共通テストチャレンジを行いました。 今年の共通テストの問題 … Read More
1月18日、19日に石川県松任市にて行われた全国高等学校選抜フェンシング大会北信 … Read More
12月21日(土)・22日(日)に岡山県の岡山大学で行われた第19回全国高校生英 … Read More
新潟県立新潟高校にて、北信越高等学校囲碁選手権大会が行われました。男子団体戦が初 … Read More
12月19日のLHRにて、2学年では学年レクリエーションを行いました。 紙飛行機 … Read More
本校の普通科1・2年生が「総合的な探究の時間」「学際探究」の中で取り組んできた探 … Read More
この秋、2学年の英語コミュニケーションⅡ/学際英語αⅡの授業では、ALTのコピト … Read More