英語部 長野県高校生英語ディベート大会 優勝・準優勝・個人最優秀賞
10月28日・29日、伊那北高校にて行われた長野県高校生英語ディベート大会におい … Read More
10月28日・29日、伊那北高校にて行われた長野県高校生英語ディベート大会におい … Read More
10月28日、松本市のキッセイ文化ホールで開催された第18回長野県高校ダンスフェ … Read More
10月27日、第58回強歩大会が開催されました。コロナ禍からやっと抜け出し、絶好 … Read More
10月19日・20日、3年選択科目「ライフデザイン」で「高校生のための食育出前講 … Read More
10月19日、今年度2回目の避難訓練を実施しました。 昨年度から秋の避難訓練は「 … Read More
10月7日、伊那松島運輸区にて開催された「伊那松島運輸区祭り」に吹奏楽部40名が … Read More
10月7日、8日の両日、県営飯田弓道場にて、令和5年度長野県高等学校新人体育大会 … Read More
10月12日、1学年で「薬物乱用防止講座」を行いました。 講師には本校第43回生 … Read More
10月8日、本校を30年前に卒業した第45回生の皆さんの「卒業30周年記念同窓会 … Read More
10月8日~11日に鹿児島県で開催された国民体育大会フェンシング競技に、本校から … Read More
「伊那北を避難所に」をテーマに学際探究に取り組んでいる生徒を中心に男子生徒有志6 … Read More
10月7日、2・3年生の保護者を中心に役員・学校職員も含め総勢136人により、春 … Read More
10月5日、午後の時間を使って1年普通科の生徒が「こんにちは先輩」を行いました。 … Read More
10月5日、普通科2年学際コースの生徒がケニアのマラバ中等学校の生徒の皆さんとオ … Read More
学際コースでは10月5日にケニアのマラバ中等学校の生徒の皆さんとオンライン交流を … Read More
9月29日、伊那中学校の文化祭「泉が丘祭」の探究イベント「マインクエスト」に本校 … Read More
9月28日、1年間の生徒会活動と今年度のペン祭を振り返る「反省生徒総会」が開かれ … Read More
9月28日、本校35回卒業生を代表して来校された 水野徹也 様、 有賀哲哉 様か … Read More