信州大学 県内高校生による先取履修生の募集について

信州大学では今年度後期の「先取り履修生」を募集しています。 希望のある生徒は申請 … Read More

第70回ペン祭を開催します

<ペン祭とは、1%の理性と99%の狂気である>をメインテーマとした「第70回ペン … Read More

男子テニス部北信越総体出場

6月15日、16日で富山県富山市にて行われた北信越総体に出場しました。 1回戦: … Read More

北信越総体陸上競技結果

6月13日~16日、新潟県新潟市デンカビッグスワンスタジアムで北信越総体陸上競技 … Read More

フェンシング部北信越総体出場

6月15日、16日で新潟県新潟市にて行われた北信越高校総体に出場しました。 来る … Read More

防災訓練(3学年)

春季防災訓練は3年学際コースの生徒が昨年の探究活動のまとめとして、計画をしました … Read More

理数科2年では理数探究の研究テーマ発表を行いました

理数科2年では6月7日の5時間目6時間目で理数探究の研究テーマ発表を行いました。 … Read More

芸術鑑賞会開催

6月7日(金) 県伊那文化会館にて今年度の芸術鑑賞会が行われました。今年の演目は … Read More

2学年PTSを行いました

2学年では、6月6日7時間目(LHR)にて、PTSを行い、変化した大学入試へ向け … Read More

フェンシング部県総体

フェンシング部では6月1日2日、箕輪町民体育館で行われた長野県高校総体フェンシン … Read More

国境なき医師団 下野理紗さん 講演会

2年学際コース学際英語αⅡと理数科英コミュⅡの授業にて本校の卒業生である下野理紗 … Read More

伊那市役所危機管理課小松剛さんによる防災講座

2年学際コースの学際探究の授業で、防災のプロである伊那市役所危機管理課小松剛さん … Read More

防災訓練を行いました

5月16日のLHRにおいて、防災訓練を行いました。2学年では通常の訓練後、各教室 … Read More

令和6年度 中学生体験入学について

中学生3年生向けの体験入学を8月6日(火)に実施します。 詳細について「実施概要 … Read More

フェンシング部、長野県フェンシング選手権大会に参加しました

5月11日12日箕輪町民体育館にて行われた長野県フェンシング選手権大会(兼全日本 … Read More

1学年 JR乗車マナー講義、交通安全講話

4月25日にJR乗車マナー講義、5月9日に交通安全講話が1年生を対象に行われまし … Read More

南極に自衛隊派遣された小坂さんの講演

5月3日に2学年を対象に、南極へ派遣されていた海上自衛隊の小坂樹範さんの講演会が … Read More

春季クラスマッチ

5月2日に春季クラスマッチが行われました。前日の夜まで雨が降っており、中止になる … Read More

2年学際コース 信州大学農学部内川義行先生によるご講演

2年普通科学際コースの学際探究の授業で、信州大学農学部の内川先生にご講演をしてい … Read More

フェンシング部、国民スポーツ大会県予選に参加しました

4月29日(日)箕輪町民体育館にて行われた国民スポーツ大会予選へ出場しました。出 … Read More

1 2 3 4 5 6 16